就活でワイシャツの下に着る男性用インナーの選び方【お勧めのメーカーも解説】

  • 就活でワイシャツの下に着るインナーはどこで買えばいい?
  • 色とか首元のかたちはどんなものを選べばいいかな?

今回の記事では、こんな疑問にお答えします。

就活でワイシャツの下に着るインナーには、色とか、〇〇ネックとか、いろいろありますし、メーカーもユニクロやグンゼ、無印など、様々なメーカーが販売していて、何を買えばいいか迷いますよね。

また、そもそもワイシャツの下にインナーを着る必要はないというようなことを言われるときもあり、ますます何が正しいのか分からなくなってしまいます。

しかし、ワイシャツの下に着るインナーについては、ルールとして共通した明確なポイントがあります。それは、就活でも全く同じです。

そこで、今回の記事では、そんなワイシャツの下に着るインナーの選び方のポイントを解説し、併せてお勧めのインナーも紹介します。

この記事をお読みいただくと、ワイシャツの下に着るインナーの3つの条件と、その条件を満たすインナーを販売しているメーカーが分かるため、インナー選びがかなり楽になります。

目次

インナーは必要か

インナーを選ぶポイントの前に、そもそもワイシャツの下にインナーを着るべきかどうかについてお話ししたいと思います。飛ばして選ぶポイントに進まれたい方は、こちらをクリックしてください。

ワイシャツの下にインナーは着る必要がないと言われることがあります。

これには根拠があります。それは、そもそもワイシャツはスーツを着るときの下着に当たるため、下着の下に下着を着る必要がないということです。

ですので、ワイシャツの下にインナーを着る必要がないというのは本来は妥当な話なんですね。

しかし、日本の夏は高温多湿のため、インナーを着なかった場合、ワイシャツが汗でべたべたになってしまうかもしれません。特に真夏の就職活動では暑さがとても厳しいです。

これは好ましくありませんので、現実的な問題として、日本では一般的にインナーは着るほうがよいとされています。

ただし、本来ワイシャツの下にインナーは着ないのが基本であるため、インナーはできるだけ透けにくく、着ていることが分かりにくいものにすることが望ましいのです。

以下、これを前提にお話ししていきます。

選ぶポイント(3つの条件)

色は肌色(ベージュ)

インナーの色には、白、肌色(ベージュ)、グレー、ブラックなどがあります。

しかし、ワイシャツの下に着るインナーの色は、肌色(ベージュ)が最適です。

白じゃなくて?

インナーを選ぶときの基本は、着ていることが分かりにくいことです。

白のインナーは肌の色との違いが分かりやすいため、ワイシャツの下に着るには適していません。

ですので、最も肌の色に近いベージュか、もしベージュに抵抗がある場合は、同様に肌の色に近いグレーがお勧めです。

ネックラインはVネックかUネック

ネックラインには、クルーネック、Vネック、Uネックなどがあり、それぞれの特徴は以下のとおりです。

各ネックラインの特徴
  • クルーネック:首元が丸く、胸元があまり開いていない
  • Vネック:首元がV字型にカットされ、胸元が開いている
  • Uネック:首元がU字型にカットされ、胸元が開いている

このうち、お勧めはVネックかUネック。理由は、クルーネックなど、胸元があまり開いていないネックラインのインナーを着ると、首から下着が見えてしまうことがあるからです。

シームレス(カットオフ)のものを選ぶ

ワイシャツのインナーは、シームレス(カットオフ)のものがお勧めです。

シームレス(カットオフ)って何?

シームレスとは、縫い目がないという意味で、カットオフは切りっぱなしという意味です。縫い目がなく、透けないため、肌着を着ていることが分かりにくいのです。

お勧めのメーカーについて

選び方は分かったけど、どこで買えばいいのかな?

上記の条件を満たすインナーを製造しているかどうか、いろいろなメーカーを調べてみました。

すると、該当する商品を取り扱っているところはとても少なく、確認できたのは、ユニクロ、グンゼ、シーク、鎌倉シャツの4社(ブランド)でした。

その他、GUには該当する商品の取り扱いがなく、無印にも過去にはあったようですが、現在在庫がある商品の中では該当するものが見当たりません。

このうち、シークと鎌倉シャツは、品質は良いと思うのですが、1着3千円前後します。

ですので、お勧めのメーカーはユニクログンゼです。

両社の商品の中で、上記の条件を満たす商品で私が購入したものは下記のとおりです。

  • ユニクロ「エアリズム デオドラントメッシュ VネックT」
  • グンゼ「ADVANCELABEL VネックTシャツ プリマベージュ」

順番に見ていきます。

まず、ユニクロ「エアリズム デオドラントメッシュ VネックT」の写真は👇です。

素材や色、価格は👇のとおりです。

基本情報(公式HPから抜粋)
  • 素材:ナイロン86%、ポリウレタン14%
  • 色:ベージュ(他に白、黒あり)
  • 価格:1,290円(税込)

なお、レビュー記事は👇です。

ユニクロの「エアリズム デオドラントメッシュ VネックT」を買ってみた

また、グンゼ「ADVANCELABEL VネックTシャツ プリマベージュ」の写真は👇です。

上でお話ししたとおり、いずれもベージュでVネックでシームレス(カットオフ)になっています。

素材や色、価格は下記のとおりです。

基本情報
  • 素材:綿50%、ポリエステル35%、ポリウレタン15%
  • 色:3色展開(ホワイト、ブラック、プリマベージュ)
  • 価格:1,760円(税込)

なお、レビュー記事は👇です。

【レビュー】グンゼのカットオフメンズインナー「アドバンスレーベル」を買ってみた

なめらかな手触りで薄いなど、共通している部分もありますが、主な違いは下記のとおりです。

  • ユニクロ「エアリズム」
    • より機能的だが、100%化学繊維を使用
    • 接触冷感がある
  • グンゼ「ADVANCE LABEL」
    • 綿50%のため、機能性と肌への優しさを両立
    • 肌にフィットする

お、グンゼのインナーは、AMAZONの「Prime Try Before You Buy(決めるのは試着の後で)」の対象になっているものが本商品も含めて多数あります(令和5年5月現在)。

ですので、アマゾンプライム会員の方で、サイズ感などに不安がある方は、同サービスを利用されるのもお勧めです。

まとめ

以上、ワイシャツの下に着るインナーの選び方や、お勧めのインナーなどについて解説しました。

今回の話のポイントをまとめると、下記のとおりです。

  • 日本は高温多湿のため、ワイシャツの下にインナーは着たほうがよい
  • ただし、できるだけ透けにくく、着ていることが分かりにくいものを選ぶ
  • 選び方のポイントは、下記3点
    • 色は肌色(ベージュ)
    • ネックラインはVネックかUネック
    • シームレス(カットオフ)のもの
  • お勧めのメーカーについて
    • 肌への優しさよりも機能性重視ならユニクロ
    • 機能性と肌への優しさの両方を求めるならグンゼ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次